2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

台北の都心の隙間に日式住宅を探し歩く

台北は大阪市とほぼ同じ人口規模であるが、すぐ側に山が迫っている地勢から、必然的にコンパクトな都心部が形成されてきている。地震の影響や文化の違いからかタワー型と呼べるようなマンションはほとんど見られないながらも、小中規模のものが建ち並んで都…

インドネシアから日本に来たばかりの留学生と大阪をいっしょに歩いた写真をもらった

先週金曜日、インドネシアの大学から日本に来ている先生たちに大阪のマチを案内してきた。接待まちあるき。そのまちあるきに、日本にきてまだ2週間のインドネシア人留学生も同行しており、その際の写真をコピーしてもらった。これがなかなかおもしろい。 午…

せっかくだし箕面グリーンロードを通ってみる

能勢の帰りに今話題(業界関係者だけ?)の箕面グリーンロードをわざわざ遠回りしてまで通ってみた。山道に突如出現した入り口。どこまでも続く直線のトンネル。状況を理解できていないカーナビ。 途中でこのまま異世界へと出てしまうのではという錯覚にさいな…

田植えを欠席したオーナーが、能勢長谷の棚田へのこのこと稲を借りに行く

10月の初めの週末。能勢長谷に稲を刈りにいってきた。いちおう棚田オーナーという立場(共同出資ですが)にありながらも春の田植えに欠席し、今年は稲刈りだけの参加。2年目ということで、私たちに課せられた(課せられていない)役割を全うし、BBQしてのんびり…

高架道路下の駐車場が休みの日には商業空間に変容

台北市内を歩き回っていると、人だかりがあった。台北建国暇日花市場という市らしい。歩いてみると、何やら違和感を感じる。商業空間らしくない雰囲気。暇日花市場。暇日。暇な日。。。休日や!休日だけの仮設市場。周りを見渡してみたら、ゲートや料金所が…

線路マチ溶け込み度の高い平渓線の十分

平渓線の平渓駅から十分の駅へ。平渓駅もマチと駅がくっついていると感じたけれども、十分はマチの中心街路の真ん中を列車が通っていく。そんなに頻繁に列車が通るわけでもないので、自由に線路を横断しているし、線路上に座りこんで遊んでいる子供もいる。…