2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

なあんや、こっそり背伸びしとるやん。東京タワー。

先程のタワー比較論を展開後も、東京タワーと通天閣(と名古屋のテレビ塔)についてずーっとぶつぶつ考えてた。そして地形図&周辺写真をしげしげと眺めていたら、ふっと気づいた。 「東京タワーは、こっそり見えへんところで背伸びしてる」 つまり、タワーの建…

上海外灘から見る浦東の景色は「インターネットで都市を見る時代」の都市イメージ発信ツールになってる

中国上海の外灘(バンド)から対岸の浦東新区を眺める景色。MI3でトムクルーズが走り回っていたところ(らしい)。 衝撃的な建物のスケールとデザイン。これをつくる元気と勇気が今の中国を物語っている。 東方明珠塔(中央のタワー)を筆頭とした、これらの建物の…

企業城下町の相生で逆看板建築をみつけた

昨年12月初めに、後輩が修士論文で研究対象地としている兵庫県相生市に行った。戦前から播磨造船(現在の石川島播磨重工)を中心に栄えてきた企業城下町であるが、造船業の不振とともに町にもどこか元気がない。姫路に住んでいる祖母は戦時中、教員として学徒…

東京と名古屋と大阪のタワーの夜景を並べてみることで、ここ最近の「東京タワー」流行りについて考えてみた

先月、今ドラマでも注目の東京タワーに初めて行ってみた。 これで、三都TOWER(東京タワー、名古屋テレビ塔、通天閣)が揃った。写真を並べて楽しんでみる。 大阪新世界の通天閣。フェスティバルゲート側から。この2代目は50周年らしい。 おっさんたちでがやが…

阪神高速神戸線からちょっと高い視点で神戸のマチをみる

阪神高速などの都市内高速道路は、少し高い視点でマチを見ながら、周りの景色がびゅんびゅん変化していくのが楽しい。先月のことになるが、阪神高速神戸線を走る車の助手席にカメラを抱えながら神戸のマチ観察をしてみた。神戸は山が近い。と、あらためて感…

竹富島の船着場から集落までふらふらと歩いていく

石垣島の離島桟橋から船に乗り、10分弱で竹富島に到着。竹富島は島が国立公園に指定(西表国立公園の一部)されているとともに、集落部分が国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に指定されており、うちの業界ではとりあえず行っておかないとという比較的ベ…